永遠のファミレス「ムーンパレス」に迷い込むアドベンチャーゲーム『ファミレスを享受せよ』インタビュー

『ファミレスを享受せよ』インタビュー

今回は、月刊湿地帯のおいし水さんに『ファミレスを享受せよ』についてお聞きしました。ファミレスという空間に集う不思議な人々と、ファミレス「ムーンパレス」でのひと時を楽しめる本作。つかみどころのない独特な作風がどのように生まれたのか、お聞きしました。

『ファミレスを享受せよ』について

『ファミレスを享受せよ』は、
永遠のファミレス『ムーンパレス』に迷い込むアドベンチャーゲーム。
なんとドリンクバーもあります。

 

本作について:
『ファミレスを享受せよ』はコマンド選択式(一部ポイント&クリック)を採用したアドベンチャーゲームです。通常プレイでエンディングを見るまでには2時間〜2時間半程度かかります。(わくわくゲームズ調べ)エンディングは2種類用意しています。分岐はプレイを進めればわかることでしょう。ある選択をする前にあらかじめセーブしておくことをおすすめします。

 

Steam版の特徴:
・開発環境を移行
GodotエンジンからUnityベースに移行しています。つまり1からつくりなおしをしています。
開発環境移行に伴い、従来のマウス操作だけでなく、ゲームコントローラにも対応しました。フルスクリーンでお楽しみください。

 

・雑談が追加
ゲーム中の会話にムーンパレスの先客たちとの新たな雑談が追加されました。

 

・ゲームクリア特典を追加
ゲームをあるエンディングでクリアすると『サウンドギャラリー』『イラストギャラリー』をお楽しみいただけます。ムーンパレスで展開されたドラマを思い起こしてみてはいかがでしょうか。

 

『イラストギャラリー』では、作者・月刊湿地帯(おいし水)さんによって、本編内で説明することがなかったキャラクター解説などが追加。設定資料集としてもお楽しみください。また、本作に使用されているサウンドは『サウンドトラック』DLC(全7曲)として別売されています。気に入っていただけたら、ぜひこちらも購入をご検討ください。

 

・Steam実績に対応

ムーンパレスに実績が登場しました。
ドリンクバーの飲み物を全種制覇しましょう!

 

【ゲーム配信について】
『ファミレスを享受せよ』はアドベンチャーゲームです。
私たちが配信者の皆さんに守っていただきたいことは、ただひとつ。

 

『サムネイルでストーリー後半部分のネタバレをしない』
『ギャラリーモードを公開してネタバレをしない』

 

上記二点さえ守っていただければご自由にどうぞ!
この規約の意図は、本作を未プレイの方が、これから遊んでくれるかもしれない場合、思わぬネタバレを踏んでゲームの体験を損なってしまうことを避けることです。

 

ゲームそのものではなく動画や配信を見ることが目的の人がネタバレを踏んだりする分にはまったく問題ありません。

 

ムーンパレスへようこそ。

■開発体制について

●チームの紹介をお願いします。

月刊湿地帯です。ゲームを作ります。

 

●チームは何人くらいですか。

『ファミレスを享受せよ』が完成するまではひとりでした。
技術的な限界を感じ、現在はプログラマーとふたりで活動しています。

 

●また、どのようにして集まったのでしょうか。

プログラムができるっぽい友人を無理やり誘いました。

■開発について

●『ファミレスを享受せよ』開発のきっかけについておしえてください。

もともとゲームは好きなのですが、当時は精神的な問題でゲームを遊んでもなにも楽しく感じられなくなっており、それならいまの自分でも遊べそうなゲームを作ろう、というところから始めました。

いろいろと絵を描いてみてしっくり来たのが深夜のファミレスで人と向かい合っている絵で、そこから設定やシステムを広げていきました。

 

●開発で苦労されたところは?

大量の雑談を考えるのが大変でした。ストーリーの流れの中で会話をするならその時々でキャラクターごとに話すべき内容があるので考えやすいのですが、雑談のための雑談はなにもないところから話題を生み出す必要があり時間がかかりました。

 

●影響を受けたゲームを教えてください

アンディーメンテの『その炭鉱の名は。』の荒めの線で構成されたグラフィックの雰囲気が大好きで(特に装備画面!)、そこまで似てはいないと思うのですが意識している気がします。

 

●ほかのコンテンツで影響を受けたものがあれば教えてください

小説からの影響が強いです。安部公房やアゴタ・クリストフなど……。
それと『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』が大好きで、常にスタァライトのことを考えながら制作していました。
スタァライトなしで完成させることはできなかったと思います。

 

●完成までどのくらいの期間を想定していましたか?

当初は1か月くらいでできたらいいなと考えていました。がんばればなんとかなると思っていました。

 

●実際にかかった期間はどうでしょう?

全行程合わせて3か月くらいです。想定よりはかかりましたが、いま考えるとよくここまで早くできたな、と感じます。

 

●ゲームエンジンは使っていますか?

Godotを使用して作成しました。Godotは動作の軽さや見た目が気に入っています。現在はプログラマーと相談した結果Unityを使っています。Godotがいとしいです……。

■ゲームについて

●本作のおすすめのポイントを教えてください。

ストーリーはゲームだからこそできる表現を意識して作成しました。物語などが好きな方におすすめです。

 

●お気に入りのキャラを教えてください。

キャラクターに対して公平でありたいので、なるべく特定のキャラクターに入れ込むことはないように意識しています。
そうは言いつつセロニカが好きです。

 

●ケーキはありますか?
ないス。

 

●本作の今後について教えてください。(セールやアップデートなどがあれば)

switch版を秋ごろに公開予定です。待っていてください。サウンド関連のアップデートも予定しています。

■最後に

●この記事をご覧の開発者や学生の皆さんに一言お願いします。

わたしには肉体/精神ともに体力があまりありません。ゲームを完成させるためには体力的な素養が重要だと思うのですが、それ以外にも時間を確保できるように環境を変えるとか、もう作るしかない状況に自分を追い込むなどすることで体力がなくてもなんとかなるのかな、と思っています。

みんなでゲーム完成させましょう。この世界でなるべく多くのゲームが完成してほしいです。

学生の場合は状況が許すなら留年/休学したりするとたくさんゲームが作れるのでおすすめです。わたしは留年して休学しましたが、時間を確保する目的では留年は休学の下位互換なのでしないで済むならしないほうがいいと思います。

 

●ありがとうございました。


「自作ゲームの宣伝がしたい!」という熱い思いをお持ちの方は、ぜひ下記のフォームよりご連絡ください!


ゲームクリエイターズギルドとは
ゲームクリエイターをはじめとしたゲームに関わる/関わりたい人たちが、プロ・アマチュア/学生・社会人/企業間など、あらゆる垣根を越え「学び合い」「語り合い」「教え合う」ゲームクリエイターのための拠点(ギルド)です。
※現役ゲームクリエイターやゲーム企業を目指す学生が約5500人参加しています。(2022年12月現在)

スキルや知識を学びゲームクリエイターとして成長・活躍し続けたい、同じ業界にいる仲間と市場の動向や技術についてなどの交流したい、日本のゲーム業界・職業自体の価値を上げ今より良い環境を作っていきたい……。そんなゲームを愛する人たちの未来に、必要な情報や機会を提供します。
ゲームクリエイターズギルド公式サイト ▶ https://game.creators-guild.com/

▼学生向けLINEの登録はこちらから!

▼社会人向けLINE登録はこちらから!

GCG会員になると開催予定のスケジュールの確認やWEB会員証をゲットできます。

\“いいね”“フォロー”で応援お願いいたします!/