テレビ局が本気で取り組むゲーム事業とは?シナジーと展望をご紹介!|Game Technology Summit vol.1 トークセッションレポ

去る2023年7月21日(金)に、ゲーム業界の技術・ノウハウを軸に他分野産業とのコラボレーション機会を創出することを目的とした、横断型ゲーム開発技術展&ネットワーキングイベント「Game Technology Summit Vol.1」を開催いたしました。

本稿では、TBSテレビ特任執行役員 ゲーム事業責任者の蛭田健司氏によるトークセッション「テレビ局が本気で取り組むゲーム事業とは?シナジーと展望をご紹介!」のレポートをお届けします。セッションではテレビ局であるTBSがゲーム事業に本格参入する背景と、今後の展望について語っていただきました。

Game Technology Summit Vol.2」は2024年2月16日に開催いたします。

テレビ局が本気で取り組むゲーム事業とは?シナジーと展望をご紹介!

 登壇者紹介

 

蛭田 健司氏
TBSテレビ 特任執行役員 ゲーム事業責任者
株式会社AKALI 代表取締役
総務省 地域力創造アドバイザー
NPO法人 国際ゲーム開発者協会日本 理事サクラ大戦シリーズ、無双シリーズ等の開発に携わり、「真・三國無双Online」の技術責任者を経てカナダスタジオに出向。現地責任者として経営を担った。その後、ヤフーにてゲーム部門長、事業戦略室エグゼクティブプロデューサー、グループ会社の執行役員CTOや人材開発室長などを経験。上場企業顧問、トヨタグループ企業アドバイザー、富山県新分野産業育成事業の総合戦略アドバイザー等を歴任。著書「ゲームクリエイターの仕事」はゲーム開発者推薦図書第一位を獲得。世界最大級のITカンファレンス「世界情報社会サミットフォーラム2020」開会式典セッション、大使館招待講演他、登壇多数。現在はTBSテレビのゲーム事業責任者として幅広い新規事業に取り組んでいる。

TBSグループはテレビやラジオなどのメディアコンテンツだけでなく、ライフスタイルストア「PLAZA」の運営や不動産事業など、幅広い領域の事業を展開している企業です。そんなTBSグループは、2020年に新たな企業理念とブランドプロミス「最高の”時”で、明日の世界をつくる。」を発表。同発表内では、2030年に向けた経営方針「TBSグループ VISION2030」に向けて、ゲームなどの新領域開拓に取り組むことが報じられました。

 2030年に向けた経営方針「TBSグループVISION2030」

「TBSグループVISION2030」のテーマは、“放送の枠を超え コンテンツを無限に拡げよう あらゆる「最高の“時”」へ”。TBSグループ最大の武器であるコンテンツ創造力を活かし「心揺さぶるもの」すべてをコンテンツと定義し、その価値を最大化させていくことをビジョンとしています。主にコンテンツクリエイティブの革新(オリジナルIPの開発推進)、コンテンツ価値の最大化を目指す拡張戦略「EDGE※」の2軸で、テレビやラジオといった放送事業以外の収益の拡大を目指していく、というものです。

※「Expand Digital Global Experience」の略。「デジタル分野」「海外市場」「エクスペリエンス(ライブ&ライフスタイルなどを体験するリアル事業)」の3分野に注力。

この取り組みの一つとして掲げられたのが、新規ゲーム事業「TBS GAMES」です。「まだ見ぬ最高の“時”をゲームで」をコンセプトに、アナログもデジタルもプラットフォームも関係なく、ユーザーに心から楽しんでもらえるようなコンテンツ創りに挑戦していく、とのことでした。

蛭田氏
放送事業以外の事業での収益は2020年段階で40%ですが、2030年には60%にすることが目標です。

(参照元:https://www.tbsholdings.co.jp/about/plan.html

TBSは過去に番組とコラボしたゲームをリリースしたことがあるため、ゲーム事業が全くの初めて、というわけではないそうです。しかしTBSグループ全体でゲームを管轄していたわけではなく、番組ごとにゲームを管理しており、ゲーム開発に関わった人が異動などで居なくなればゼロから調整を行う必要があったのだそう。

また、当時はゲーム開発に詳しい人材がおらず、クオリティは開発会社にお任せになっていたこともあったと蛭田氏は仰っていました。この状況を改善するため、グループ全体でゲーム事業を管轄し、開発会社と協力してクオリティコントロールを行っていくことになったそうです。

 今後の事業計画と展望

TBS GAMEでは今後、テレビ番組やアニメをゲーム化させたり、ゲーム発のオリジナルIPをアニメや映画、舞台など様々な形で横展開させたりしていく予定だそうです。蛭田氏いわく「ドラマやアニメの第一話放映後に第一話のサブストーリーをゲームとして配信して、一週間後に放送される第二話を待ちながらゲームでドラマやアニメの世界を楽しむ」というアイデアも考えているのだとか。

蛭田氏

ゲームはドラマやアニメとのシナジーが非常に高く、それらを連動させることによってそのコンテンツをより深く楽しむことができます。

こういった取り組みをゲーム会社単体で実現させるのは難しいかもしれませんが、ゲーム会社の皆さんとコンテンツ創造力を強みに持つTBSグループが一緒になれば、世界に発信していくことができると思っています。

また、TBSグループの今後の事業計画の一つに「赤坂エンタテインメント・シティ計画」と呼ばれる大規模プロジェクトがあるそうです。このプロジェクトでは、TBS本社付近にビル2棟を建設し、そこに劇場やホールが造られる予定なのだそう。建設予定のホールはeスポーツなどの会場として使用する案があり、これが実現すれば会社帰りにeスポーツの大会を観戦する、ということも可能になるのだとか。

蛭田さん
まだまだ構想段階ではありますが、この計画が進めばeスポーツに興味を持つ人が大きく増える可能性があります。ぜひ我々の今後のゲーム事業に取り組みにご期待ください!
【今後の展望】
・フェーズ1「種まき」
ゲーム事業の告知をスタート。記事や動画コンテンツを出したり、イベントを登壇したりして認知度を増やしていく。

・フェーズ2「育成と成長」
実際にゲームを制作・リリース。M&Aや分社化など、大きな成長の転換を視野に入れて事業を成長させる。ゲーム開発担当者も徐々に採用。

・フェーズ3「成長の加速と持続」
より多くの人に楽しんでもらえるようなヒット作を生み出し、売り上げやユーザーを拡大していく。2030年にはTBS発のゲームが世界中で楽しんでもらえるように。

2024年2月16日に「Game Technology Summit Vol.2」を開催いたします。
ゲーム開発やビジネスに関わるみなさまはもちろん、ゲーム技術に興味を持っている他業界のみなさまのご来場を心からお待ちしております!

GCG主催Game Technology Summit(ゲームテクノロジーサミット) Vol.2|2月16日開催

関連記事

去る2023年7月21日(金)に、ゲーム業界の技術・ノウハウを軸に他分野産業とのコラボレーション機会を創出することを目的とした、横断型ゲーム開発技術展&ネットワーキングイベント「Game Technology Summit Vol.1」を開[…]

Game Technology Summit vol.0 トークセッションレポ

スポーツビジネスとゲームで仕掛ける世界市場へのチャレンジ

社長のおごり自販機から見るゲーミフィケーションの社会実装と今後の可能性

データビジュアライゼーションの進化 ~従来型BIから次世代型データ活用ソリューション~

Game Technology Summitとは

ゲームクリエイターの技術は、エンタメはもちろんのこと、エンタメ以外の産業を含むさまざまな分野で活用されている技術とコアの部分では繋がっています。「ゲーミフィケーション」分野はもちろんのこと、昨今の先進領域では「メタバース」「XR」「Web3」「NFT」「AI」さまざまなワードが飛び交いますが、そのどれもがゲーム開発者の中では既知の技術の延長線上に見えている部分も多いと思います。

「Game Technology Summit」では、ゲーム開発の技術を持った企業やクリエイター同士の交流はもちろんのこと、他の業界をクロスジャンルで繋いでいくハブとしての場を目的としています。ゲーム開発者が持つ高い技術を広く他業界に広めていき、業界を横断した可能性を広げていければと思っています。

本シリーズでは、ゲーム開発の最先端で取り組まれている知見や他業界の応用例のシェアの場でありつつ、知識に留まらず実際に交流しコラボレーションが生まれる場として、定期的に開催し育てていく予定です。
※本イベントが定義する「Game Technology」というのは、「エンジニアリング」に留まらず「アート」「企画」含めた様々な「技術」を想定し、色々なテーマを取り扱っていく予定です。


ゲームクリエイターズギルドとは
ゲームクリエイターをはじめとしたゲームに関わる/関わりたい人たちが、プロ・アマチュア/学生・社会人/企業間など、あらゆる垣根を越え「学び合い」「語り合い」「教え合う」ゲームクリエイターのための拠点(ギルド)です。
※現役ゲームクリエイターやゲーム企業を目指す学生が約7600人参加(2023年12月現在)

スキルや知識を学びゲームクリエイターとして成長・活躍し続けたい、同じ業界にいる仲間と市場の動向や技術についてなどの交流したい、日本のゲーム業界・職業自体の価値を上げ今より良い環境を作っていきたい……。そんなゲームを愛する人たちの未来に、必要な情報や機会を提供します。
ゲームクリエイターズギルド公式サイト ▶ https://game.creators-guild.com/

▼ゲームクリエイターズギルド LINEはこちら
新規CTA

\“いいね”“フォロー”で応援お願いいたします!/