2025年2月4週目【ゲーム業界就活ニュース】

【締切間近のエントリー・説明会の日程まとめ】

ごきげんよう、ゲーム業界だいたい20年、人事の毛玉です。
今日はバレンタインデー。
チョコ好きなら誰かにあげるために、自分で美味しくいただくためにお店を覗いてみてはいかがでしょうか。

さて、2月は就活準備の佳境。
3月の本選考解禁を控え、企業のインターンシップ募集や早期選考エントリーが締め切られてきます。
エントリーシート(ES)やポートフォリオ・作品の仕上げに追われている人も多いのではないでしょうか?
この時期に大切なのは、「自己分析の最終調整」と「企業研究の深掘り」です。

特にゲーム業界では、「自分がどんなゲームを作りたいのか」「どんな職種が向いているのか」を明確にしておくことが重要です。企業の求める人物像を知ることも大切ですが、それ以上に“自分がどんなクリエイターになりたいか”を言語化できるかが、面接や書類選考のカギになります。

焦りを感じる時期ですが、今こそ一歩立ち止まり、自分の軸を再確認しましょう。最後の仕上げを頑張ってください!

おしらせ:ゲームクリエイター甲子園2025エントリー開始

先日、熱狂ともに幕を閉じた『ゲームクリエイター甲子園2024』
はやくも『ゲームクリエイター甲子園2025』のエントリーが開始します。
11月までなんども作品のブラッシュアップが可能な成長型コンテンスト。
出場者は、作品作成講座や就職活動講座を受講したり、プロからフィードバックがもらえる機会があったり、企業からスカウトがもらえたりと盛りだくさんのコンテストです。

ぜひトライしてください!

関連記事

ゲームクリエイターズギルドが主催する学生インディーゲームの祭典「ゲームクリエイター甲子園 2025」が、2025年2月21日(金)より開幕します!作品の提出形式やエントリーの手順について、詳細をご案内いたします。ゲームクリエイタ[…]

 

それでは、いろんな企業と出会えることを楽しんで就活を!!

26卒情報

エントリー締切

2/16締切

株式会社ガンバリオン
  • 福岡
  • ONE PIECEタイトル開発を担当するなど実力派ディベロッパー
  • プランナー/アーティスト/プログラマー募集
  • 早期選考
株式会社ガンバリオン|GANBARION Co., Ltd

福岡のゲーム開発会社、株式会社ガンバリオンの公式ウェブサイトです。開発タイトルや会社概要、採用などの様々な情報をご紹介し…

インターンシップ・イベント情報

※インターンシップ等は当初の締め切りより早く締め切ったり、中止・変更になることも多いです。
「良さそう!」と思ったらエントリーはお早めに。

2/28締切

株式会社マーベラス
  • 東京
  • エンジニア、ゲームデザイナー、デザイナー向け1Day仕事体験
  • WEB、または本社(東京)
  • 抽選

(株)マーベラスの会社概要ページです。マイナビ2026は、(株)マーベラスの採用情報や企業情報で、就職活動をサポートしま…

説明会情報

2月はインターンシップや仕事体験情報があまり出なくなります。
これは3月からのスタートに向け、2月中に実施を完了させるため、応募締切が1月中に設定されるケースが多いからです。
そのため2月中は説明会情報も掲載します。
※3月以降は説明会開催が増えるため、記事にはまとめず就活カレンダーで情報を提供します。

2/18締切

任天堂株式会社
  • 京都
  • 制作企画系セミナーを2/25・2/26オンライン開催
  • ゲーム開発の仕事について知るチャンス
  • 1年生、2年生も参加OK
任天堂ホームページ

任天堂株式会社の新卒採用:イベント:制作企画系 オンラインセミナーのページです。…

2/26締切

ジェムドロップ株式会社
  • 東京
  • 自社タイトル「エトランジュ オーヴァーロード (Etrange Overlord)」開発中、「天穂のサクナヒメ」・ドラマ「アトムの童」内ゲーム開発協力
  • アーティスト、プログラマー、ゲームデザイナー、制作アシスタント、社内SE
  • 2/28 オフィスにて開催

ジェムドロップ株式会社 : 家庭用 / スマートフォン / VR ゲーム制作会社。求められる物は創らない。それ以上の物を…

 


※これらの情報は、本記事作成時点の公開情報を元に作成しています。
申し込みが多く締め切ったもの、企業事情による変更・中止等は確認しておりません。
お手数ですが詳細はリンク先の情報、企業・主催者へご確認ください。

こちらの記事もチェック!

[ゲーム業界の就活]内々定・内定フェーズの就活生のお悩みや疑問にお答えします!

[ゲーム業界の就活]疑問に答えます!「ゲーム業界の面接で気をつけるべきこと」


ゲームクリエイターズギルドとは
ゲームクリエイターをはじめとしたゲームに関わる/関わりたい人たちが、プロ・アマチュア/学生・社会人/企業間など、あらゆる垣根を越え「学び合い」「語り合い」「教え合う」ゲームクリエイターのための拠点(ギルド)です。
※現役ゲームクリエイターやゲーム企業を目指す学生が約7600人参加(2023年12月現在)

スキルや知識を学びゲームクリエイターとして成長・活躍し続けたい、同じ業界にいる仲間と市場の動向や技術についてなどの交流したい、日本のゲーム業界・職業自体の価値を上げ今より良い環境を作っていきたい……。そんなゲームを愛する人たちの未来に、必要な情報や機会を提供します。
ゲームクリエイターズギルド公式サイト ▶ https://game.creators-guild.com/

▼ゲームクリエイターズギルド LINEはこちら
新規CTA

 

\“いいね”“フォロー”で応援お願いいたします!/