作品・資料提出ちょっと待って!ここを最後に確認だ!【ゲーム業界就活】

ごきげんよう、毛玉です。自粛生活で2kg太ったので、毎朝なくなった通勤の代わりに20分お散歩したら3週間で1.5kg痩せました(戻りました)。運動大事。

よし!履歴書も作品もバッチリ!
メール添付して送るぞー!
ちょっと待ったー!!
最後にチェックして欲しいことがある!!
?!

本記事は2021年2月、緊急事態宣言下の東京で作成しています。

ゲーム会社もこれまでは少なかったリモートワークが大手を中心に定着。新卒採用もオンラインに移行しました。

そこで問題になってきたこと。
これまでの採用活動は意外とアナログだったのです。履歴書は手書き、ポートフォリオは製本して、作品はROMに焼いて郵送提出。

みなさん、学校もアナログじゃないですか?
オンラインで変わってきていると思いますが、試験もレポートも課題作品も紙。学校へ手で持っていって物理的に提出。

学生のみなさんからのデータでの提出物を見て思ったこと。
みんな、データのやりとり苦手じゃない?
ということで、今回は作った履歴書やエントリーシートを送る前にチェックしてもらいたいことを解説します!

まず最終チェックだ!

誤字脱字チェック

履歴書、エントリーシート、ポートフォリオ・作品などの文章をもう一度読み返してみましょう。私もよくあることなのですが、後から見直すと不自然な言葉遣いや誤字脱字が発見されます。
必ず確認しましょう。

文字数足りてる?

エントリーシートで文字数指定があれば、その文字数でおさまるようにしましょう。400文字と指定されているのに200文字しか書かれていないと、空白が目立ちますね。
エントリーシートは指定に対して文章を作成する能力を企業は見ています。指定数と解離がないようにしましょう。

また、履歴書は特に文字数の指定はないですが、なるべく見やすい文字の大きさで、枠内に余白を目立たせない程度にしっかり書き込みましょう。
スカスカだと、「あまり弊社にやる気がないのかな、、、」と思われることもあります。

履歴書、自分の写真画像貼ってある?

写真貼付け欄があるのに写真画像が貼ってない人がいます。なぜ。

企業から「写真貼付の履歴書」と指定があれば、必ず貼りましょう。

もし、写真不要で、貼りたくなければ貼付欄のない履歴書を使いましょう。
あるべきところにないと気になります。

ちなみに写真はカラーをお勧めします。
コツがわかればスピード証明写真の機械で十分ですが、写真写りに自信がない人は、プロの写真館で撮影してもらうといいですよ。

データならではの注意ポイント

紙の履歴書はPDFデータにしよう

履歴書は特に指定がない限り、学校書式の紙、手書きのものでも、データで作成しても問題ありません。
紙はスキャンし、PDF形式で保存して送ると良いです。ご自宅にスキャナーがない場合は、学校のものを借りる、またはコンビニエンスストアのコピー・プリントサービス機を使いましょう。

なお、データはWord、Excel、Illustratorなど作りやすいツールで作って構いませんが、PDF形式にすることをお勧めします。
なぜなら相手が開く環境によって、例えばWindowsとMac、ツールのバージョンによる互換性の問題などから自分が意図した内容からレイアウトが異なったり、文字化けしたりすることがあります。また相手がそのツールを持っていないとデータ自体が開かないことがあるからです。

PDFは、PDF形式で保存するとそのままの形で他の環境で見ることができ、PDFリーダーが公式から無料配布されているため、環境に左右されません。

紙の履歴書をスマホやカメラで写真をとってデータにする人がいますがやめましょう!
デジタルリテラシーが低く見えます。

JPEGやPNGで保存されていることもありますが、「写真」だと履歴書が歪んでいたりして美しくありません。手軽にデジタル化できますが、就職活動に必要な提出書類としては不適切です。注意しましょう。

文章切れてない?

例えばExcelデータをPDFにするとレイアウトが崩れてしまうことがあります。

文章や画像が変なところで切れてしまったり、フォントが置き換わって文字の大きさが変わってしまったり。

PDFにしても安心せず、必ずデータを開けて、レイアウトを確認しましょう。

ファイル名はわかりやすく!

データは開かないと中身がわからないのです。中に名前を書いても、ファイルをぱっと見て個人を特定できないと、企業側がデータを管理する時に大変です。
例えばこんな感じで、このファイルは「何」で「誰」のものかわかるように命名しましょう。

ページごとに保存せず、1ファイルにする。

例えば履歴書。内容が2ページに渡ることがあります。
1ページごとに1ファイルとして保存してしまうと、1つのファイルで見たいのに、2回ファイルを開くことになり、読み手はちょっとめんどうです。

ダメな例

望ましい例

 

ページ1と2が同じファイルに入っています。

ポートフォリオを1ページごとに保存してしまうと、たくさんのファイルができてしまい、これをひとつひとつ開くのはなかなか大変。できればまとめて保存してください。

まとめ

相手がすぐわかり、扱いやすい
提出書類を用意しよう

 


ゲームクリエイターズギルドとは
ゲームクリエイターをはじめとしたゲームに関わる/関わりたい人たちが、プロ・アマチュア/学生・社会人/企業間など、あらゆる垣根を越え「学び合い」「語り合い」「教え合う」ゲームクリエイターのための拠点(ギルド)です。
※現役ゲームクリエイターやゲーム企業を目指す学生が約5500人参加しています。(2022年12月現在)

スキルや知識を学びゲームクリエイターとして成長・活躍し続けたい、同じ業界にいる仲間と市場の動向や技術についてなどの交流したい、日本のゲーム業界・職業自体の価値を上げ今より良い環境を作っていきたい……。そんなゲームを愛する人たちの未来に、必要な情報や機会を提供します。
ゲームクリエイターズギルド公式サイト ▶ https://game.creators-guild.com/

▼学生向けLINEの登録はこちらから!

新規CTA

▼社会人向けLINE登録はこちらから!

新規CTA

GCG会員になると開催予定のスケジュールの確認やWEB会員証をゲットできます。

新規CTA

\“いいね”“フォロー”で応援お願いいたします!/