【11/12開催!】『PlayCanvas体験会』イベレポ WEB上でゲームを作れるツールを体験してみた!

今回は2020年11月12日(木)に開催された『たった1時間で開発から公開!PlayCanvas体験会』のイベントレポートをお届けします!

『PlayCanvas』とは?

PlayCanvasとは、ブラウザ上で動くWebGL+HTML5のクラウド型3Dゲームエンジンで、開発ソフトのインストールやサーバー準備等をせずに、開発から配信準備までを一貫して行うことが可能なツールです。

つまり、誰でも手軽に、無料で、開発ソフト・サーバーの準備が一切不要でゲームを作れちゃう夢のようなサービスなんです✨

ワネ
ブラウザ上でUnityみたいにゲームを作る事ができ、制作から配信までこれ一本で出来てしまいます!

『PlayCanvas』実際に使ってみた!

イベント当日は、こちらのチュートリアルに沿ってPlayCanvasの担当者さんにお越しいただき、わからない部分があれば直接質問にご回答いただきながら、参加者全員で動くゲームを制作しました。

ゲーム制作の素材などは既に用意されているプロジェクトを使って、基本操作を学ぶことが出来ます!ご興味のある方は下記のURLから是非挑戦してみてください。

ワネ
プランナー歴1年、Unity触ったことある程度の筆者も使ってみました!

チュートリアル用のプロジェクトを開くと、このようなEditor画面が表示されます。Unityに触れたことのある人はピンときやすいかもしれませんね。

モデルやスクリプトなどは既に用意されているため、チュートリアルに沿って基本の操作方法を学びながら、「戦車を動かして敵のUFOに弾を撃って倒す」というゲームとしての一連の流れを制作することが出来ました!
これが全部WEB上で出来てしまうというのがすごいですね…!

さらに作成したゲームは3クリックほどでお手軽に公開することが出来てしまいます!

ワネ
操作感はUnityに近いと感じました!
Unityを使用した事のある人であれば馴染みやすいかもしれませんね。
Unityを知らなかった方でもチュートリアルに沿って最後まで作ると一連の流れを理解できると思います!

参加者の声

web上でここまで動くものがあるなんて知らなくて驚きました
新しいツールの存在を知ることができ有意義な時間を過ごすことができたと感じました。
より手軽にゲーム制作を経験できるツールとして「PlayCanvas」を知ることができ、とてもいい経験になったと感じています。
画面共有での説明とHPでの解説も分かりやすくとても進めやすいイベントでした。
短時間でミニゲームを完成させることができ、今後PlayCanvasを使用するのも考えてみようと思いました。
イベントの時間帯も参加がしやすいタイミングであったためとても満足しています。

ワネ
WEB上で手軽に使うことができ、使いやすいツールでした!
アカウント作成だけでダウンロードの必要もないため、是非皆さん使ってみてください!

3Dゲームやアニメーションのほか自動車コンフィギュレーター、建築CADビューワー、オンライン展示会など幅広い業界に対応。…

ゲーム業界で働きたい学生クリエイターのためのDiscordサーバ開設!
学生クリエイター同士が意見交換や雑談をする交流の場です。

この企画書どうですか?感想ください!
おススメのツールを教えて!
この新作のゲームが熱い!

その他、ゲーム業界で働きたい学生のためのお役立ち情報をお届け中!説明会やイベント情報を最速でご案内します!

▼学生向けLINEの登録はこちらから!

▼社会人向けLINE登録はこちらから!

GCG会員になると開催予定のスケジュールの確認やWEB会員証をゲットできます。


 


ゲームクリエイターズギルドとは
ゲームクリエイターをはじめとしたゲームに関わる/関わりたい人たちが、プロ・アマチュア/学生・社会人/企業間など、あらゆる垣根を越え「学び合い」「語り合い」「教え合う」ゲームクリエイターのための拠点(ギルド)です。
※現役ゲームクリエイターやゲーム企業を目指す学生が約5500人参加しています。(2022年12月現在)

スキルや知識を学びゲームクリエイターとして成長・活躍し続けたい、同じ業界にいる仲間と市場の動向や技術についてなどの交流したい、日本のゲーム業界・職業自体の価値を上げ今より良い環境を作っていきたい……。そんなゲームを愛する人たちの未来に、必要な情報や機会を提供します。
ゲームクリエイターズギルド公式サイト ▶ https://game.creators-guild.com/

\“いいね”“フォロー”で応援お願いいたします!/