【締切間近のエントリー・説明会の日程まとめ】
ごきげんよう、ゲーム業界20年、人事の毛玉です。
今季最強寒波到来、みなさん元気にお過ごしでしょうか?
3月から本格エントリー開始といいますが、3月1日の時点でエントリーシートと作品をすぐに提出できるように準備しておきましょう。
エントリーシートはそれぞれの会社によって記載する内容は異なりますが、大元になる自分のPRややりたいことは同じなはず。
それを会社ごとにその会社を志望する理由とともにフィットさせていくのです。
この大元、エントリーシートの素を準備しておくとエントリーがスムーズになります。
なんとなく「内定が出るまで頑張る」とふんわり考えているかもしれませんが、就職活動は流れがあり、それに合わせて動きます。ぼんやりしていると希望していた企業が締め切ってしまったなんてことも。
また、長期間にわたる就職活動は心身・経済的にもきついものになります。できるだけコンパクトな期間で動けるよう、準備をしっかりしておきましょう!
おしらせ:就職活動先取り!『学生プレゼン&合同選考会』開催
2025/2/20(木)12:00~19:00 オンライン開催 途中入退場OK!
ゲーム会社だけが集まる就活イベント
企業の話を聞いたり、相談できるだけでなく、特別選考にスカウトされる可能性も!
申し込み締め切りは2025/2/10(月)16:59です
ARSTECH GUILD株式会社、株式会社Colorful Palette、DICO株式会社
合同会社EXNOA(DMM GAMES)、NHN PlayArt株式会社、株式会社f4samurai
株式会社アートディンク、株式会社アッパーグラウンド、有限会社ウニコ
株式会社ガンバリオン、株式会社サイバーエージェント、株式会社セガ
株式会社ディンプス、株式会社テクロス、株式会社ドリコム
株式会社ネストピ、株式会社バイキング、ポノス株式会社、
ミスリル株式会社、株式会社ユークス
※あいうえお順
それでは、いろんな企業と出会えることを楽しんで就活を!!
26卒情報
インターンシップ・イベント情報
※インターンシップ等は当初の締め切りより早く締め切ったり、中止・変更になることも多いです。
「良さそう!」と思ったらエントリーはお早めに。
2/7締切
株式会社セガ
- 東京
プランナー1dayカレッジ~ゲームの「オモシロさ」を考えよう!~
- オンライン開催
- 選考あり(指定提出物)
(株)セガ/(株)セガ フェイブ/(株)セガ札幌スタジオの会社概要ページです。マイナビ2026は、インターンシップ&キャ…
2/10締切
株式会社スパイク・チュンソフト
- 東京
- 『ダンガンロンパ』・『不思議のダンジョン』開発
プランナー向け企画講座&プレゼン会/GCG共同開催!
- 全四回で開発実務に近いプランニングが学べる&採用直結
- オンライン開催
- 選考なし(応募者多数の場合、抽選の可能性あり)
目次 1 スパイク・チュンソフト&ゲームクリエイター […]…
2/28締切
株式会社マーベラス
- 東京
- エンジニア、ゲームデザイナー、デザイナー向け1Day仕事体験
- WEB、または本社(東京)
- 抽選
説明会情報
2月はインターンシップや仕事体験情報があまり出なくなります。
これは3月からのスタートに向け、2月中に実施を完了させるため、応募締切が1月中に設定されるケースが多いからです。
そのため2月中は説明会情報も掲載します。
※3月以降は説明会開催が増えるため、記事にはまとめず就活カレンダーで情報を提供します。
2/9締切
株式会社Gugenka
- 新潟
- リアル世界と日本アニメの世界をXR(VR/AR/MR)で融合させるクリエイティブスタジオ
- デザイナー・エンジニア募集
- オンライン会社説明会
- 選考なし(先着順)
(株)Gugenkaの会社概要ページです。マイナビ2026は、インターンシップ&キャリア、前年の採用データ、エントリー情…
株式会社SNK
- 大阪
- 『THE KING OF FIGHTERS』『サムライスピリッツ』格ゲーで業界を牽引
- 職種別業界研究~ゲーム業界で働くとは~
- 選考なし(先着順)
(株)SNKの会社概要ページです。マイナビ2026は、インターンシップ&キャリア、前年の採用データ、エントリー情報を公開…
※これらの情報は、本記事作成時点の公開情報を元に作成しています。
申し込みが多く締め切ったもの、企業事情による変更・中止等は確認しておりません。
お手数ですが詳細はリンク先の情報、企業・主催者へご確認ください。
こちらの記事もチェック!
ゲームクリエイターをはじめとしたゲームに関わる/関わりたい人たちが、プロ・アマチュア/学生・社会人/企業間など、あらゆる垣根を越え「学び合い」「語り合い」「教え合う」ゲームクリエイターのための拠点(ギルド)です。
※現役ゲームクリエイターやゲーム企業を目指す学生が約7600人参加(2023年12月現在)
スキルや知識を学びゲームクリエイターとして成長・活躍し続けたい、同じ業界にいる仲間と市場の動向や技術についてなどの交流したい、日本のゲーム業界・職業自体の価値を上げ今より良い環境を作っていきたい……。そんなゲームを愛する人たちの未来に、必要な情報や機会を提供します。
ゲームクリエイターズギルド公式サイト ▶ https://game.creators-guild.com/