ガクチカはつくれる!ゲームコンテストなんてどうですか?【ゲーム就活】

「ガクチカ」それは「学生時代に力を入れたことはなんですか?」という頻出就活質問を略した学生用語である。あなたの「ガクチカ」なんでしょう?


ごきげんよう、毛玉です。オリオンビールが好きです。

さて、新型コロナウイルス影響下での就活。
就活生の先輩方からこんな話をよく聞きました。

学生
エントリーシートの『ガクチカ』書けなくて困ってるんです
別に立派なこと書かなくてもいいんですよ
毛玉
学生
本当にないんです!授業はほぼオンラインだし、サークル活動もないし、バイトもやってなくて、友達とも集まれなくて、紛れもなく「無」です!!
あらまあ
毛玉

学生生活を振り返ってもガクチカがない。
こんなときはどうしたらいいのでしょう?

『ガクチカ』はなんでもいい

『ガクチカ』と言うと体育会系部活や委員会、海外でインターン、メディアに掲載された、ボランティアなど特別にすごい経験じゃないといけないと思っていませんか?

企業が選考で知りたいのは「あなたがどんな人なのか」。
新卒採用では、能力・スキル以外にも自分たちと良いチームになれるかどうかを見ています。
偉業か、キラキラしているかではなく、その経験からあなた自身が感じたこと、学んだことを知りたいと考えているのです。

経験自体は勉強をがんばった、映画1,000本見た、プラモデルづくりを楽しんだ、なんでもいいのです。
あなたが自分でがんばったことと言えればよいのです。

この記事を読んでいるということはゲーム会社に入ることに興味があるはずですよね。
せっかくゲーム業界目指すならゲームをつくってみてはどうでしょう?

ゲームは人に遊んでもらおう

プロを目指すなら、できたゲームを家族、友だち、できれば多くの人に遊んでもらうとよいでしょう。

商業ゲームの世界ではユーザーの反応を見ることが大事。
自分がおもしろくても他の人がおもしろくなかったら誰もお金を払ってくれないですよね。
商業ゲームは仕事です。売上を出さなければいけません。
そのために独りよがりにならないためにユーザーの声に耳を傾けることが必要なのです。
(プロの世界では「ユーザーの声を聞きすぎてはいけない」という話もあります。が、今回は独りよがりにならないことを考えての話です)

一番良いのは、App Store、Google Playストアで公開することです。
友達は基本的に悪いことを言いません。人はみな、優しい。
不特定多数の人に遊んでもらえ、遠慮のないコメントをつけてもらえる場所は貴重です。
ときには理不尽なコメントもつきます。実務では日常茶飯事、今からリアルを知ることができます。

さらに、欲を言えば課金や広告を盛り込んで、マネタイズさせると最高です。面白いゲームをつくるだけでなく、お金を稼ぐことを自分ごととして考えれば実務に近い体験ができます。

しかし、商用公開は複雑な手続きが多くあるため、なかなか難しいことでもあります。

ゲームコンテストに参加してみよう

そんな学生のあなたにオススメしたいのが学生向けのコンテストへの参加です。
コンテストがオススメな点をご紹介します。

  • 締切がある

個人制作だと、もっとよくしたくてなかなか「完成」にならないことがあります。仕事としてつくるゲームは完成させる必要があります。ゲームはリリースされないと存在価値がありません。

締切があるから完成させざるを得ないという状況をあえてつくってみてはいかがでしょう。
つくりきった経験はゲーム業界で好まれることのひとつです。

  • プロがアドバイスをくれる

「おもしろいよ」で終わりがちな友達の感想でなく、改善点をプロ目線でアドバイスしてもらえるのもメリット。今後のスキルアップに役立ちます。

そして、就職直結しちゃうかも、、、と下心も。

  • 他の学生がつくったものを見ることができる

仲間でありライバルがそこに。
ゲーム系の学校やサークルでなく、ひとりでつくっている人は他の学生さんの作品を見ると刺激となり、自分の成長につながります。
これは青春ですね!

ゲームコンテストの紹介

ここで学生向けのゲームコンテストを紹介します。
すでにエントリー締め切りのものもありますが、スケジュールを確認して次回参加を狙いましょう。!

日本ゲーム大賞アマチュア部門

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)。日本のゲーム業界団体であるCESAの主催コンテストです。応募要件はアマチュアであればOK。高校生までのクリエイター向けにU18部門もあります。
募集テーマに沿ったゲームを開発し、エントリーします。受賞発表は東京ゲームショウで行われます。

優れたコンピュータエンターテインメントソフトウェア作品を選考し表彰する「日本ゲーム大賞2024」…

日本ゲーム大賞 U18部門

上記でご紹介した日本ゲーム大賞のU18部門のコンテスト。ゲームクリエイターを目指す学生さんにとってはゲーム業界への登竜門的な存在ともいえるでしょう。(アマチュア部門との同時応募は不可)

▼日本ゲーム大賞2023 U18部門の詳細はこちら!

ゲームクリエイターの楽屋でまったり by Game Creators Guild

Unityユースクリエイターカップ(旧:Unityインターハイ)

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社主催のコンテスト。参加資格は、小・中・高校生および高専生(3年生以下)。
Unityで開発されたゲームのみとなりますが、Unity開発ノウハウを提供するなどUnityを使いこなしたい人には最適です。
なかなかハイレベルな作品が集まり、毎回驚きます。注目度が高く、受賞者がメディアに取り上げられることが多い大会でもあります。

インディー ゲーム フェスティバル 学生部門

Google Play が主催するインディーゲームコンテストです。新しく学生部門がつくられました。
これはGoogle Play ストアで公開することが参加条件のひとつです。参加ハードルは高いですが、入賞ゲームは Google Play ストア のインディー コーナーに掲載されるため、多くの人に見てもらえる機会がアップします。
インディゲームで収益を得たい、独立してやっていきたい方にうってつけのコンテストです。

※2021 年度は締め切りました

インディー ゲーム フェスティバルは、Google Play が 2018 年から主催しているコンテストです。日本のイン…

ゲームクリエイター甲子園

我々ゲームクリエイターギルドが主催、ゲームクリエイター甲子園。
学生であれば小中高、高専・專門・大学、予備校生でも誰でもOK。エントリーしたら何回でも再提出OK、作品提出の都度、プロからのフィードバックがもらえる成長型コンテストです。
ゲームだけでなく、企画のみ、キャラデザだけでもOKで、賞もたくさんあるので参加ハードル低く、誰でも楽しめるのが特徴です。

▼「ゲームクリエイター甲子園 2023」エントリー募集中!

ゲームクリエイターの楽屋でまったり by Game Creators Guild

皆さん、お待たせしました!学生インディーゲームの祭典「ゲーム […]…

Indie Games Contest 学生選手権

株式会社コナミデジタルエンタテインメントによる、新たな学生クリエイター向けコンテスト「Indie Games Contest 学生選手権」が2023年に誕生!
大手ゲーム会社が主催ともあり、今後ますますの盛り上がりが期待できるコンテストです。

▼詳細はこちら

ゲームクリエイターの楽屋でまったり by Game Creators Guild

目次 1 新たな学生クリエイター向けコンテストが誕生! In […]…

PERACON

ペラコン。「ペラ企画コンテスト」。ペライチ、つまりA4一枚に企画をまとめてそれだけで採点される企画者向けイベントです。CEDEC2021の参加者限定コンテストで、テーマに沿ってつくります。す。CEDECとは前述のCESAが主催するゲーム業界の勉強会のようなイベントです。東京ゲームショウが業界最大のお祭りですが、あれはユーザーの皆さん向け。CEDECは業界内のお祭り(勉強会)です。

学生限定ではなく、基本はゲーム業界人のコンテストです。ただ、実際のゲームを提出する必要はなく、シンプルにアイディアで勝負するので、自分のアイディアがイケているかどうかがわかります。

2021年は終了しました。夏にエントリー開始予定。

学生CGトライアル「WHO’S NEXT?」

CG・映像制作の専門誌として業界人に愛読者が多いCG WORLD主催のCGのコンテスト。ゲームコンテストではありませんが、リッチな3DCGを制作したい学生にチャレンジしてほしいコンテストです。日本国内外で活躍するアーティスト・クリエイターが審査員をしています。

年2回開催で、6月・11月が締め切り。
2023年2月16日現在、2023年の第1弾コンテストへの作品募集が行われています。この機会にぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

▼「WHO’S NEXT?」2023年第1弾の詳細はこちら

ゲームクリエイターの楽屋でまったり by Game Creators Guild

 

まとめ

ガクチカはつくれる!

合わせて読みたい記事

▼「採用倍率の高い大手ゲーム会社、諦めた方が良い?」

ゲームクリエイターの楽屋でまったり by Game Creators Guild

倍率が高かったら諦めます?それとも負けん気おこして頑張れそう […]…

▼ゲーム業界の就活スケジュールや選考内容は?

ゲームクリエイターの楽屋でまったり by Game Creators Guild

ごきげんよう、『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』を観賞、開 […]…

 


ゲームクリエイターズギルドとは
ゲームクリエイターをはじめとしたゲームに関わる/関わりたい人たちが、プロ・アマチュア/学生・社会人/企業間など、あらゆる垣根を越え「学び合い」「語り合い」「教え合う」ゲームクリエイターのための拠点(ギルド)です。
※現役ゲームクリエイターやゲーム企業を目指す学生が約5500人参加しています。(2022年12月現在)

スキルや知識を学びゲームクリエイターとして成長・活躍し続けたい、同じ業界にいる仲間と市場の動向や技術についてなどの交流したい、日本のゲーム業界・職業自体の価値を上げ今より良い環境を作っていきたい……。そんなゲームを愛する人たちの未来に、必要な情報や機会を提供します。
ゲームクリエイターズギルド公式サイト ▶ https://game.creators-guild.com/

▼学生向けLINEの登録はこちらから!

▼社会人向けLINE登録はこちらから!

GCG会員になると開催予定のスケジュールの確認やWEB会員証をゲットできます。

\“いいね”“フォロー”で応援お願いいたします!/