就活ダッシュセミナー第4弾「ポートフォリオ徹底解説」
就活ダッシュセミナー第4弾もお届けしていきたいと思います!見逃してしまった方は要素に触れるため、リアルタイムで視聴してくれた方は(ありがとうございます!)復習として是非、読んでみてください。
また、本記事は途中からパスワードロックがかかっていますが、GCG LINEにて、「楽また」とキーワードを打ち込んでください。パスワードが返信されます!記事よりは動画を見たい…という方も、同様にLINEからアーカイブ動画をアクセスすることができるので、イベント関連情報はLINEからご確認ください。(LINE登録はこちらから!)
第4回目セミナーの詳細はこちらから!
●就活ダッシュセミナーとは?
ゲームクリエイターと業界を人事として15年見守り続ける宮崎さんに、今から始めるゲーム業界の就活をYouTube配信とzoom質問会の組み合わせでレクチャーしていただいています!就活を控えている方、キャリアについて学びたい方、とりあえず質問あるよ!という方、どなたでも是非ご参加ください。
現在、毎週1つのテーマに沿って開催中!
同氏が執筆している「ゲーム業界就活」記事も要チェック!(最新記事はこちら)
GCG就活ツイッターもチェック!
作品選考は自分を売り込むための資料!
今回のセミナーは「ポートフォリオとは実際なんぞや」という学生さんや「プログラムした作品を提出する事になったけど、他にも何かあるのかな?」などの疑問を抱えた学生さんに向けた内容となっています。
セミナー時間の都合上、「作品選考」と括っていますが、この選考は学生さんが自分で創ったものを提出する、というイメージです。
デザイナーさん志望:ポートフォリオ
エンジニアさん志望:作品(ゲーム、webサービス、アプリなど)
プランナーさん志望:企画書
…が主な提出物となります。
また、就活ダッシュセミナー参加者にはお馴染みの言葉になっていると思いますが、就活はあなたが、あなたの志望する企業さんにマッチするという事を確認、表明する作業となります。作品提出に関しても正解等はないので、あなたらしさを演出できる資料を準備してください!
それを踏まえると、作品選考課程は…
「自分をどう見せたいのか」
この設計が重要となってきます。
作品選考で落ちてしまう、またはポートフォリオ制作が全然進まない学生さんは、自分をどう表現したいか決めきれていないからだと思います。
デザインには「設計」という意味も含まれるので、「伝えたい事が分からない」、「どう見てもらいたいのか伝わらない」は致命的となります…!
プロの方は今までの仕事例や実績をまとめたものをポートフォリオと大概呼びますが、多くの学生さんは実績などは特に持ち合わせていないことが多いので、ここでもまた、自分のポテンシャルを見せる方に注力しましょう。どんな絵を描きたい、どんなデザインが得意だと思う、今まで作ってきた作品などを提示すると良いと思います。
「学校で勉強してきたことがあまりゲームと関係ないのですが…」という心配を抱えるそこのあなた!大丈夫です。実際にオルトプラスに入社してきたデザイナーの方も、イラストではなく、今まで取り組んできたファッションデザインや空間デザインのイラストを提示してきた方もいます。
他にも、今まで提出を確認してきたポートフォリオには以下のようなスタイルがありました▼
幅広いスタイルがありますね。
良いポートフォリオの共通点はただ1つ…!
ゲームクリエイターズギルドのLINEにて公開しているパスワードをご入力ください。