どんなに忙しくてもその会社のゲームタイトルを遊ぶ時間を作る
ゲーム実況等の感想であったり、それ以外で説得力のある志望動機をどうやって作るのか
ゲーム業界を目指す学生、現役クリエイターのキャリアデザインを応援するゲームクリエイターズギルド。X【 GCG@ゲームクリエイター就活情報!(@game4jobhunter)】では、就活やスキルアップ、キャリア設計に役立つ情報を発信しています。
中でも #マシュマロを投げ合おう 企画では、実際に寄せられた就活に関連する質問にお答えしています。今回は、ゲーム業界の就活スケジュールに関するお悩みや疑問をまとめました。
志望企業群を決めてからなにに時間を費やすかを考えよう
企業研究として、気になる会社のゲームをプレイするのが良いと思うのですが、ソフトの価格やポートフォリオ制作、学校の課題などもあり、全てをプレイするのは時間的に難しい状況です。
また、ゲーム業界を志望する際、「自社のゲームをプレイしたことがあるか」は必ず質問されると聞きます。そのため、ゲーム実況の感想などを活用したり、プレイ以外でも説得力のある志望動機を用意すれば、前に進むことができるのでしょうか?
ただ、自社に大事なゲームIPがあるパブリッシャー系の企業にエントリーするならば、どんなに忙しくてもその会社のゲームタイトルを遊ぶ時間を作ってください。どんなにできない理由があってもやらなかったら無でしかありません。
腕があるのに最終面接でうまくいかない人は、その会社のタイトル・IPへの理解や愛情が足りずにお見送りになるケースが大変多いです。むしろ、実力が足りないけど大きな愛で採用になることもよくあります。
逆に、いろんな他社IP・タイトルを開発・運営している開発会社であれば実力勝負になります。
どのような会社を希望するかによっても変わってくるので、まずは志望企業群を決めてからなにに時間を費やすかを考えてはどうでしょうか?
関連記事
何がダメだったのかわからなくて焦ってしまう時企業研究を頑張ったゆえに、その企業に合わせすぎてしまっていることはないでしょうか。自分軸もしっかりと確認していきましょう。ゲーム業界を目指す学生、現役クリエイターのキャリアデザインを応[…]
内定をもらった会社だからとはいえ…どこまで聞いていいのかわかりませんよね。ネット社会だからこそ、口コミサイトや古い情報に振り回されないようにしましょう。ネットリテラシーは大事です。ゲーム業界を目指す学生、現役クリエイターのキャリ[…]
ゲームクリエイターをはじめとしたゲームに関わる/関わりたい人たちが、プロ・アマチュア/学生・社会人/企業間など、あらゆる垣根を越え「学び合い」「語り合い」「教え合う」ゲームクリエイターのための拠点(ギルド)です。
※現役ゲームクリエイターやゲーム企業を目指す学生が約7600人参加(2023年12月現在)
スキルや知識を学びゲームクリエイターとして成長・活躍し続けたい、同じ業界にいる仲間と市場の動向や技術についてなどの交流したい、日本のゲーム業界・職業自体の価値を上げ今より良い環境を作っていきたい……。そんなゲームを愛する人たちの未来に、必要な情報や機会を提供します。
ゲームクリエイターズギルド公式サイト ▶ https://game.creators-guild.com/