【ゲーム業界の就活】なかなか選考に進みません、何がダメなんでしょうか?

何がダメだったのかわからなくて焦ってしまう時

企業研究を頑張ったゆえに、その企業に合わせすぎてしまっていることはないでしょうか。自分軸もしっかりと確認していきましょう。

ゲーム業界を目指す学生、現役クリエイターのキャリアデザインを応援するゲームクリエイターズギルド。X【 GCG@ゲームクリエイター就活情報!(@game4jobhunter)】では、就活やスキルアップ、キャリア設計に役立つ情報を発信しています。

中でも #マシュマロを投げ合おう 企画では、実際に寄せられた就活に関連する質問にお答えしています。今回は、ゲーム業界の就活スケジュールに関するお悩みや疑問をまとめました。

企業との相性やタイミングが合わないこともある

去年の冬から就職活動を進め、自己分析や作品の提出の準備をしていましたが、選考自体がなかなか進まず落ち着きません。
最終面接に行けたのもまだ一度のみで、このままでは遅れてしまうと思い心配になります。仕事研究ができていないのか、作品がだめだったのか、次に何を取り組んだらいいかわかりません。なにかアドバイスや心がけはありますか?

早く始めた分、落ち着かないですよね。一度でも最終面接まで進んでいるので、基本的な能力・人柄は標準以上だと思います。準備のがんばりの成果は出ているのではないでしょうか。
そうすると内定に至らない理由がわからないですよね。相性や、応募者のレベル感、タイミングなどはっきりとした理由のない不採用は結構あります。

お互いにしっくりくる企業に出会えるまでエントリーすることも大事ですが、できるとしたら企業研究でしょうか。人同士のフィーリングは会って話してみないとわかりませんが、企業の仕事内容や社風は情報を公開している企業が多いです。
「しっかり企業研究しているのだけど…」という場合、それに合わせようとしすぎて本当の自分をちょっと曲げてしまうことがあります。このようなときは最終面接で違和感を相手が感じることがあります。
このあたりを、これまでの選考で振り返って見直してみてください。

あとは、ESや作品を人に見てもらったり、模擬面接を受けたりして客観的に分析してもらうのも手です。そんなに何かがすごくまずいという訳ではないと思いますが、もっと良い表現や振る舞い方があるかもしれません。

しっかり活動されているので、焦りすぎず、がんばってください。もうちょっとだと思います。

GCG@ゲームクリエイター就活情報!

関連記事
関連記事

実際のところどうなのか気になるテーマスマホ系からコンシューマーへの転職は難しいという噂、よく聞きますよね。気になっている皆さんへの良い情報提供になればと思います。ゲーム業界を目指す学生、現役クリエイターのキャリアデザインを応援す[…]

関連記事

今回は就活でかかせない自己分析についてスケジュールを逆算して、早め早めに準備を!ゲーム業界を目指す学生、現役クリエイターのキャリアデザインを応援するゲームクリエイターズギルド。X【 GCG@ゲームクリエイター就活情報!(@game4[…]


ゲームクリエイターズギルドとは
ゲームクリエイターをはじめとしたゲームに関わる/関わりたい人たちが、プロ・アマチュア/学生・社会人/企業間など、あらゆる垣根を越え「学び合い」「語り合い」「教え合う」ゲームクリエイターのための拠点(ギルド)です。
※現役ゲームクリエイターやゲーム企業を目指す学生が約7600人参加(2023年12月現在)

スキルや知識を学びゲームクリエイターとして成長・活躍し続けたい、同じ業界にいる仲間と市場の動向や技術についてなどの交流したい、日本のゲーム業界・職業自体の価値を上げ今より良い環境を作っていきたい……。そんなゲームを愛する人たちの未来に、必要な情報や機会を提供します。
ゲームクリエイターズギルド公式サイト ▶ https://game.creators-guild.com/

▼ゲームクリエイターズギルド LINEはこちら
新規CTA

\“いいね”“フォロー”で応援お願いいたします!/