ゲームクリエイターズギルド ミートアップとは
この交流会では様々な方々との交流を通じて、お互いのお仕事や働き方についての情報交換、日頃のお悩み相談、人脈づくりなどを今後の活動にお役立ててもらうための交流会です。
この交流会では様々な方々との交流を通じて、お互いのお仕事や働き方についての情報交換、日頃のお悩み相談、人脈づくりなどを今後の活動にお役立ててもらうための交流会です。
5月18日 ”フリーランス”ミートアップ
今回は「フリーランス」をテーマに現在フリーランスで活動している方や、フリーランスを検討している方が集まりました。
登壇者はゲームクリエイターズギルド主宰の宮田と、フリーランス経験がある STAND クリエイターの方。
前半のトークコーナーでは「フリーランスあるある」の共有が止まらず、会場が盛り上がりました!

経験者
基本的に、フリーランス自体は特別な人じゃないとなれないことはなく、あくまでも誰もが取れる働き方の1つだと思っています。
5月26日 ミートアップ #1
今回は「ボードゲーム」をテーマに、ボドゲがアイスブレイクとなってお仕事の話が盛り上がっていました。
プランナーにとって世の共通認識とのずれがないか試されるゲーム『ito』や、お絵かき伝言ゲーム『テレストレーション』の卓が大盛り上がりでした。
次回は6月28日開催!
6月28日のミートアップでは、講談社クリエイターズラボから3名のゲストにお越しいただきます。
そして『ゲーム』をテーマに好きなゲームを熱くプレゼンをしていただきます!
詳細
ゲームを熱く語って交流今回のミートアップでは、講談社クリエイターズラボから3名のゲストにお越しいただきます。そして『ゲーム』をテーマに好きなゲームを熱くプレゼンをしていただきます!参加者の皆さまの中で「私もプレゼンをしたい![…]
GCGではゲームクリエイター甲子園の他にも、FB会などの甲子園関連コンテンツ、ゲームクリエイターを招いたトークイベント、企画書講座、就活相談など様々な活動をしています!
ゲーム業界に関する様々なことをLINEやディスコードで発信しているので、気になった方はご登録ください!
ゲームクリエイターが生涯現役でいられる世界を目指して、
ノウハウ還流の場やクリエイター同士のコミュニケーション機会など、
クリエイターの生涯活躍を支援する活動をしています。
会社の垣根を越えて、業界全体が協力してクリエイター育成が出来る
仕組みづくりを日々模索しています。
ゲームクリエイターズギルド 公式サイトはこちらから