内定ゲットだぜ!承諾とか辞退とかどうすればいいの?【ゲーム業界就活】

ごきげんよう、毛玉です。カルピスアイスバーにハマっています。

内定承諾は労働契約締結、法律を抑えよう
嫌だけど知っておこう、内定取り消し
承諾に悩んだときは正直に相談しよう!

もらってうれしい内定!!でもよく考えると内定って何だろう?
今回もふわっと説明していきます。

学生
学生
内定出ました!!!でも内定ってどういうものなんですか?

おめでとう!がんばってきましたもんね!
さて、内定について説明しよう。
毛玉
毛玉

「内定」とは?

もらって嬉しい内定ですが、内定は法律上の言葉で、労働契約の一種です。
労働契約とは労働者(皆さんです)と使用者(企業です)が、働くこと、それと引き換えにお給料を払うことを約束する契約です。
「内定が出る」とは「あなたと労働契約を結びたいと意思表示される」ということで、あなたが「内定を承諾する」と「労働契約が成立」ことになります。
「内定」という単語の意味は「正式な手続き前に内々に決まること」なので、ちゃんと決まってないことにように思いがちですが、労働契約における学生の内定は、承諾した瞬間に正式に成立します。
これは在学中に就職先を決める必要がある学生のために、あとから企業に有耶無耶にされるのを防ぐため、そのようなルールになっています。

僕と契約して、弊社社員になってよ!
毛玉
毛玉

学生
学生
やめてください、悪い予感しかしない


一部の学生は「内々定」をもらうこともあります。「内々定」とは「10月1日に『内定』を必ず出しますよ」という約束です。
実は、選考活動ができるのは6月1日、「内定」を出すことができるのは10月1日以降と経団連の「採用選考に関する指針」で定められています。

しかし、4月の段階で選考を受け、5月に内定通知を受けている方がいますよね。これは紳士協定であり、強制力はありません。違反しても罰則はありません。経団連未加入企業は自社のスケジュールで選考を進めますし、経団連加入企業は建前上「採用選考に関する指針」のスケジュールに沿って選考をしていることになっているので10月1日以前に「内々定」を使います。
実質「内定」だと思うんですけど、建前で「内々定」。
めんどくさい、、、

一般社団法人 日本経済団体連合会 / Keidanren

いざ内定承諾

内定は、出されただけでは成立しません。学生がそれを承諾する必要があります。承諾することで正式な労働契約成立です。
大体の企業は内定通知書を送り、学生に内定承諾書の提出を求めてきます。
この書類に署名し、提出することで企業と労働契約が結ばれます。卒業したら働けますね、よかったよかった。

知っておきたい内定取り消し

では、次に「内定取り消し」についてです。もう絶対自分の身に起こってほしくないやつ。
読んで字の如し、出した内定を企業が取り消すことです。
大きく分けて2つ。
  1. 学生の行動によって引き起こされる内定取り消し
  2. 企業の都合で行われる内定取り消し
1はわかりやすいですよね。
学校を卒業できない、病気やケガなどの事情で働けなくなる、何か違法行為を行い企業の信用を傷つけたときなどです。
このあたりは内定通知などの書類に説明があるので確認しておきましょう!
内定決まったからとはしゃぎすぎて単位を落とさないように。それで内定取り消しになるケースを少なからず見ます。
そして怖いのが2。
とはいえ、法律では企業が勝手に内定を取り消すことはできないようになっています
労働に関する法律は、労働者の方が立場が弱くなりがちなため、労働者が守られるようになっています。そのため、企業にどうしようもない事情があるときのみ、取り消しを行います。
例えば、事業がうまく行かず、倒産しそうな時。今をどうにかすることでいっぱいで新しく人を雇う余裕はありません。
また、倒産してしまったら雇うことはできません。
悲しいですが、そういう場所で新社会人のスタートを切るのは厳しいので新しい環境を探す必要があります。
新卒採用の場合は内定を出してから入社するまで時間があるため、何かが発生して内定を出したときと状況が変わってしまう、ということもあります。コロナ禍で業績不振となり、内定取り消しが2021年卒採用において多発しました。
ここで問題となるのが「すまん!もう本当に会社を続けられないダメだ!」という場合と「ちょっと売上も下がったし、節約したいから新卒採用するのヤメた」という場合があるということです。
先程説明したので察しがつくと思いますが、後者の取り消しはできません。
できないのですが、発生するのが世の中です。
このようなケースが発生した場合は必ず、学校や公的機関に相談しましょう。

内定承諾しても断れるの?!

さて、ここまでの話で内定は内定通知を受けても承諾しなければ成立しない、企業側は一方的に内定を取り消せないことはわかったと思います。
では、学生は内定承諾した後に辞退することは可能でしょうか。

内定承諾後の辞退は可能です。
内定は承諾した後でも学生側からの申し出で取り消すことができるのです。
労働に関する法律は企業に厳しく、労働者に優しいのです。

学生
学生
なるほど!じゃあガンガン内定承諾して、本命受かったらあとから辞退します
理論上可能ですが、内定承諾=相手との約束、約束を破ることはできるだけ避けたいです
毛玉
毛玉

嘘をつかずに済むように

内定、欲しいですよね。めっちゃ欲しい。
ただ、内定獲得が就活の目的になってはいけません。
就活の先にあるのは、自分に合った企業でゲームを開発することですよね。そのために企業を見極め、作品をつくったり、自己分析したり、テスト受けたり、面接したりするのです。

そして、企業側も「この人なら弊社で活躍してくれそうだ」となってはじめて内定が出ます。その中から自分が一番合いそうな場所を選び、これから一緒に協力して仕事をしましょうね、という約束をするのが内定承諾です。

本音を隠して駆け引きができるのであれば、それも交渉の能力と言えますが、それが出来ない素直な人は嘘をつかない方がいいと私は思います。
「御社が第一志望です!内定をいただけたら他の企業は辞退します!」は本気だったら言ってもいいですけど、内定欲しさに言うのは嘘です。
企業の中の人も悲しい。

ちなみに法律上は問題ない内定承諾後の辞退ですが、実はデメリットもあります。

  • ゲーム業界に多く人材を出す専門学校や大学・大学院のゼミ・研究室に所属する場合、信頼を失って後輩の内定率が下がることもある
  • 学校、ゼミ・研究室推薦の場合は来年以降推薦枠を取り消される。推薦の場合は第一志望以外にしてはいけない。
  • ゲーム業界は狭い業界。将来辞退した企業と仕事をすることもある。
  • 辞退連絡をしたら企業の人にめっちゃ怒られることもあるらしい。(怒られたくないけど謝ろう)

そうは言っても、複数エントリーしていたら志望の順番があって当たり前です。それは企業側もわかってますよ。自社より有名大手のほうがいいに決まってる、それは知っている。
では、どうしたらいいのでしょうか?

内定を承諾する前に企業の採用担当者に正直に相談してみましょう。
内定を出した後、面談を設定する企業も多く、その際に他社の選考状況を確認されます。そこで正直に第一志望の選考がまだ終わっていない、複数内定をもらったが悩むところがある、などど相談してみると良いと思います。

企業と就活生は敵対する関係ではありません。企業側も内定承諾期間を伸ばしてくれたり、就職に対して不安な点を丁寧に説明してくれる企業がほとんどです。
たとえご縁がなく辞退しても素直に話し合いができていたら、きっと企業側も残念だけど選んだ場所で頑張ってほしいと思います。

こんな内定には要注意

楽しい内定ですが、企業側からこんな対応をされたときは要注意です。

  • 内定をその場出だして、承諾するまで返してもらえない
  • 他社選考をやめることを条件に内定を出し、承諾を強要する

いわゆるオワハラというやつです。
自社に決めてほしいので、当然企業側は学生と話して自社をアピールします。他社選考を確認するのもどういう企業に対してモチベーションが高いか確認するためです。
ですが、きちんと自分で決めてほしいというのがあるべき姿で、無理やり自社に決めるように強要するものではありません。

内定がなく不安があっても、相手のやり方に違和感がある場合、即決で回答せず、持ち帰るようにしましょう。そこで帰ったら内定を取り消すと言われて、その企業に本当に行く気持ちがなければ取り消されてもいいのではないでしょうか。
企業側から強要されたり脅されるようなことがあれば、ご家族や学校の先生などに相談しましょう。

まとめ

困ったときは相談しよう
自分ひとりで悩んでしまった場合、ノープランで内定承諾したり、辞退したりせず、親身になって冷静に判断できる人に相談しましょう。

 


ゲームクリエイターズギルドとは
ゲームクリエイターをはじめとしたゲームに関わる/関わりたい人たちが、プロ・アマチュア/学生・社会人/企業間など、あらゆる垣根を越え「学び合い」「語り合い」「教え合う」ゲームクリエイターのための拠点(ギルド)です。
※現役ゲームクリエイターやゲーム企業を目指す学生が約5500人参加しています。(2022年12月現在)

スキルや知識を学びゲームクリエイターとして成長・活躍し続けたい、同じ業界にいる仲間と市場の動向や技術についてなどの交流したい、日本のゲーム業界・職業自体の価値を上げ今より良い環境を作っていきたい……。そんなゲームを愛する人たちの未来に、必要な情報や機会を提供します。
ゲームクリエイターズギルド公式サイト ▶ https://game.creators-guild.com/

▼学生向けLINEの登録はこちらから!

新規CTA

▼社会人向けLINE登録はこちらから!

新規CTA

GCG会員になると開催予定のスケジュールの確認やWEB会員証をゲットできます。

新規CTA

\“いいね”“フォロー”で応援お願いいたします!/