学生プレゼン×合同選考会
2026年卒業予定の学生とゲーム業界の企業をつなぐオンラインイベント「学生プレゼン×合同選考会」を開催いたします。
本イベントでは、学生が自身の作品やスキルをアピールする「学生プレゼン」と、企業ごとの個別相談ができる「企業ごとの個別相談ルーム」を実施。ゲーム業界を志望する学生にとって、企業と直接つながる貴重な機会となります。
イベント内容
複数の企業が参加するメインステージで、学生が自身の作品やスキルをPR!
その場で企業からスカウトされ、最速で選考が進む可能性も!?
※希望者多数の場合は抽選となります。
オンライン上の企業ルームにて、少人数で企業担当者と質問・相談が可能。
会社の雰囲気や選考の流れなど、気になる点を直接聞くことができます。
さらに、事前にポートフォリオを見た企業からスカウトが届くチャンスも!
ゲーム業界を目指す学生にとって、企業と直接話し、魅力を伝える絶好の機会です。
ぜひご参加ください!
イベント概要
【開催日】
2025年2月20日(木)12:00~19:00 ※途中入退場OK
【開催場所】
オンラインイベントスペース「Gather」にて開催
※お申し込みいただいた方へリンクをお送りします。
【対象者】
- 「2026年3月」に卒業予定のゲーム業界でプログラマー・プランナー・デザイナー等を目指す学生
- 選考のため履歴書・ポートフォリオデータを提出できる方
【用意するもの】
- 履歴書(PDF形式)
- ポートフォリオ(PDF形式)またはソースコード
- 「Gather」に参加できる環境(PC推奨)
履歴書・ポートフォリオは期間内であれば何度もブラッシュアップ可能です。
(※別途提出用のフォルダを共有します)
【申し込み締め切り】
2025年2月10日(月)16:59まで
参加企業
- ARSTECH GUILD株式会社 https://arstechguild.inc/#/
- DICO株式会社 https://www.dico4u.com/
- 合同会社EXNOA(DMM GAMES) https://dmmgames.co.jp/
- 株式会社Colorful Palette https://colorfulpalette.co.jp/
- 株式会社f4samurai https://www.f4samurai.jp/
- NHN PlayArt株式会社 https://www.nhn-playart.com/
- 株式会社アートディンク https://www.artdink.co.jp/
- 株式会社アッパーグラウンド https://www.upper-ground.jp/
- 株式会社ガンバリオン https://www.ganbarion.co.jp/
- 株式会社サイバーエージェント https://www.cyberagent.co.jp/
- 株式会社セガ https://www.sega.co.jp/
- 株式会社ディンプス https://www.dimps.co.jp/
- 株式会社テクロス https://techcross.co.jp/
- 株式会社ドリコム https://drecom.co.jp/
- 株式会社ネストピ https://www.nestopi.co.jp/
- 株式会社バイキング https://byking.jp/
- ポノス株式会社 https://www.ponos.jp/
- ミスリル株式会社 https://mythril.co.jp/
- 株式会社ユークス https://www.yukes.co.jp/
- 有限会社ウニコ https://unico-inc.jp/
よくある質問
ただし自分で企業ブースに向かうなど、必ずしもプレゼンが必須ではありません。
なお、1人あたり5分を予定しています。
(※プレゼンテーションは自分をPRしたい人向けの場所です。)
(※希望者多数の場合は抽選となります。)
・自己紹介
・自分がどのようなクリエイターになりたいか
・自分の技術力を代表的な実績(作品)とともに紹介する など
ごきげんよう、毛玉です。コロナの影響でイベントやスポットの自粛が続いています。インドア派なので幸いなことに私は影響を受けていません。家、最高。「私服でお越しください」の服装、どうしたら良い?企業説明会、面接に行くときに気になる文章を[…]
ポートフォリオもしくはソースコードを必ずご提出ください。
(締め切り以降の対応は基本的には出来かねます)
お申し込みはこちら
こちらの記事もチェック
ゲームクリエイターをはじめとしたゲームに関わる/関わりたい人たちが、プロ・アマチュア/学生・社会人/企業間など、あらゆる垣根を越え「学び合い」「語り合い」「教え合う」ゲームクリエイターのための拠点(ギルド)です。
※現役ゲームクリエイターやゲーム企業を目指す学生が約7600人参加(2023年12月現在)
スキルや知識を学びゲームクリエイターとして成長・活躍し続けたい、同じ業界にいる仲間と市場の動向や技術についてなどの交流したい、日本のゲーム業界・職業自体の価値を上げ今より良い環境を作っていきたい……。そんなゲームを愛する人たちの未来に、必要な情報や機会を提供します。
ゲームクリエイターズギルド公式サイト ▶ https://game.creators-guild.com/