ゲームクリエイター熱血道場とは
ゲームクリエイター熱血道場は、ゲーム制作に関わる学生クリエイターのためのゲームコンテスト「ゲームクリエイター甲子園」の公式YouTube番組です。2023年のゲームクリエイター熱血道場では、「ゲームクリエイター甲子園 2023」に提出されたゲーム作品の制作者がゲームをプレゼンし、豪華ゲストがその場でプレイ&講評します。
番組内で取り上げた全作品は「ゲームクリエイター甲子園 2023」の総合大賞にノミネート。また番組の後半にはゲスト審査員に最も刺さった作品に、ゲスト審査員賞が授与されます。思わずゲストも唸ったクリエイター渾身の作品をとくとご覧あれ!「ゲームクリエイター熱血道場」は、毎週金曜日21時から配信中!
ゲームクリエイター甲子園公式サイト ▶ https://game.creators-guild.com/gck2023/
作品掲載場所「みんなのゲームパレード」 ▶ https://gameparade.creators-guild.com/
第6回 出演者紹介
-
麻野 一哉(あさの かずや)
-
X(旧Twitter)▶ @asanokaz
テクテクライフ株式会社 取締役/ゲームクリエイター
兵庫県出身。甲南大学文学部社会学科卒業。『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』に感銘を受け、ウチダエスコを経てチュンソフトに入社。『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』などの開発を行い、『弟切草』ではサウンドノベルという新ジャンルのゲームを生み出す。また『不思議のダンジョン』シリーズの創出者でもある。2002年にチュンソフトを退社した後は、フリーのクリエイターとして活動。ゲーム制作のみならず、米光一成や飯田和敏との共著や、単著の刊行、講師、評論、翻訳、イベント活動、またテクテクライフ株式会社取締役としても活躍している。
-
道場主:宮田 大介
-
X(旧Twitter)▶ @gcg_miyata
ゲームクリエイター熱血道場の道場主。ゲームクリエイターズギルド主催。ゲーム会社同士のマッチングコミュニティサービスである「ゲームコミューン」や、ゲームクリエイターの相互教育コミュニティである「ゲームクリエイターズギルド」、ゲームのマーケティング事業等、ゲーム業界を活性化するための新規事業の立ち上げを行っている。
-
副道場主:いそぴー
-
ゲームクリエイター熱血道場の副道場主。ソーシャルゲーム黎明期からディレクター、プロデューサーとして数々のIPタイトルを牽引。 現在はゲーム業界専門キャリアコンサルタントとして人材採用、育成に携わる。
ゲスト審査員が選出した4作品をご紹介!
「ゲームクリエイター甲子園 2023」の作品の中からゲスト審査員がピックアップした、審査員賞ノミネート作品はこちら!
『防衛戦艦-デストロイヤ-』 制作チーム:ぐっじょうぶ
この作品は、中央にある機体をミサイル、ビーム、レーザーなどあらゆる攻撃から守り続けるハイスピードアクションゲームです。休む暇が一度もなく、直感で両手を動かし続けなければならないのが特徴です。攻撃には波があり、ミサイルだけが連続で飛んでくるなど多彩な場面が用意されています。
《詳細・ゲームダウンロードはこちらから》
みんなのゲームパレード ▶ https://gameparade.creators-guild.com/works/943
【代表制作者のコメント(一部抜粋)】
「ミサイル攻撃のみのターン」などのように、攻撃パターンの波を設けているのですが、プログラム面で攻撃のタイミングを調整するのが大変でした。難易度を調整する際は周囲にテストプレイをしてもらい、都度意見を聞きながら調整を行いました。
シンプルで面白いゲームですね。ただ、いつまでプレイし続ければ良いのかが分からないのが少し気になりました。エンドレスのゲームにするのではなく、1面・2面とステージを設けて徐々に難易度を上げていくようにすれば、より達成感を味わいやすいゲームになるのではないでしょうか。
最初から色んな要素を盛ってしまうと、“コテコテでよく分からないゲーム”になってしまいます。ゲームを制作する際は、少しずつ段階を踏んで要素を足していくと良いと思いますよ。
『回転DooooN!!』 制作チーム:Make.
―箱型調理器を回して、丼を作れ!
丼もの屋の店主、テッペイのもとに宅配サービスの要望が入った。新鮮な料理をお届けするには、作りながら調理するしかない。自転車を漕いでいるテッペイの代わりに、料理を作ってあげよう!調理は簡単、箱を回転させて具材を動かすだけ。食材を切る・煮る・焼く動作は、すべて箱を回転させればできるぞ!間違った具材をご飯の上に乗せると、変な丼ができてしまうぞ!注文される丼は20種類以上。いろんな丼を作って調理を楽しもう!
《詳細・ゲームダウンロードはこちらから》
みんなのゲームパレード ▶ https://gameparade.creators-guild.com/works/1025
【代表制作者のコメント(一部抜粋)】
ゲーム制作では、シンプルな操作性に徹底してこだわり、プレイヤーに受け入れてもらいやすいゲームを意識しました。またグラフィックを全てドット絵で表現しているため、独特な世界観を表現できたと思います。
実際にプレイしましたが、独特の世界観と当たり判定の甘さが絶妙で面白いですね。直感的に操作できるのもとても良いですし、パズルゲームとしての納得感も得られるゲームだと思います。メニュー画面も回転させて切り替わるのもワクワク感が上手く演出されていて良いですね。個人的には、調理が成功した際のテッペイの褒め言葉のバリエーションが増えると嬉しいです。
「配達先が変わる」「配達先の人に褒めてもらえる」など、幅広い展開ができるゲームだと思うので、ぜひ色んな可能性を探ってみてください。
『闘う受験生 Entrance Exam』 制作チーム:HesoGames
大学受験とは闘いである。今までの勉強の成果をぶつけて、試験科目を撃ち落とせ!
================
プレイヤーは受験生となり、試験科目の化身である少女たちと闘います。受験できるコースは理系・文系・国公立の3つ。練習のための模試モードもあります。受験生応援弾幕シューティングゲームです。頑張れ受験生!
《詳細・ゲームダウンロードはこちらから》
みんなのゲームパレード ▶ https://gameparade.creators-guild.com/works/982
【代表制作者のコメント(一部抜粋)】
各科目の試験内容によって敵の攻撃パターンが異なるのですが、理科や数学のステージでは実際の法則に基づいたプログラムを組むなどして弾幕を制作しました。自分が制作したゲームを通して、プレイヤーの皆さんにたくさん笑ってほしいと思っています。
実際にプレイをしてみましたが、僕は落第確定でした(笑)。ただ、自分自身生物が得意科目だったので、生物の問題との相性は良かったみたいです(笑)。プレイ中に感じたんですが、相手がどれだけ攻撃を食らっているか分からないのが少し気になりました。
制作者さんから「新しいジャンル・変わったゲームを開発する際、恐怖や不安を感じることはありますか」という質問を受けましたが、ゲームを制作する時は不安が付き物だと思います。最初は「面白いものを作ろう」と意気込んでいても、だんだんと「本当に面白いんだろうか」と不安になってくるんですよね。これはきっと、ゲームクリエイターなら皆思うことだと思いますよ。不安と戦いながら、今後もゲーム開発を頑張ってください。
『Unknown Pyramid』 制作チーム:RainyDollGames
『Unknown Pyramid』は、謎の神「メジェド」やミイラを始めとしたエジプトにちなんだキャラクターが登場する地下迷宮を探索しながら脱出を目指すローグライクホラーゲームです。プレイの度に迷宮の構造、アイテムの配置が変化するため、毎回違った展開があなたを待ち受けています。
迷宮から脱出するには5つのレバーを下げる必要があります。視覚、聴覚を駆使してこちらを探してる敵から逃げ隠れしながら、脱出を目指しましょう。また、迷宮内からは『財宝』が見つかることがあります。最大で3個まで所持することができ、プレイヤーに有利となる効果を発揮します。
《詳細・ゲームダウンロードはこちらから》
みんなのゲームパレード ▶ https://gameparade.creators-guild.com/works/839
【代表制作者のコメント(一部抜粋)】
このゲームは、自分の好きなゲーム実況者さんにプレイしてもらうことを一番大きな目標にして制作したものです。エジプトのピラミッドの雰囲気を出すために、一部のアセット以外は全て自作してモデリングやテクスチャを制作して、オリジナリティを出すことを意識しました。ピラミッド内部の壁に刻まれている古代エジプトの象形文字“ヒエログリフ”も自作しています。
最初は操作に慣れていないのと、自分が何をすれば良いのか分からないんですが、この“放り出された感”が楽しいですね。完全に独学で、しかも初めて制作した学生のゲームだとは思えないです。既成のアクションRPGのクオリティですね。
全体的にダークな雰囲気のゲームなので、ずっとホラーのままだと感覚が麻痺してくることがあります。どこかで安心感が得られるような部分があれば、ホラーパートとのギャップが生まれて良いのかな、と思いました。
今回取り上げた4作品は「ゲームクリエイター甲子園 2023」の総合大賞にノミネートされます!
ゲスト審査員賞 麻野一哉賞発表!
いそぴー:決め手は何でしょうか。
麻野:とにかく面白い。他の作品とも悩んだんですが、プレイしてすぐに面白い!と感じたのが『回転DooooN!!』でした。
本内容はこちらからご覧いただけます。
今週のED曲「♪ Rocket Start(Re:boot)/雲海音楽商店」
今週のED曲は、雲海音楽商店の「Rocket Start(Re:boot)」でした。まだまだサウンド作品のご応募もお待ちしております!
麻野さんからのお知らせ
麻野:スマートフォンの位置情報サービスを使って遊ぶ『テクテクライフ』というアプリが、2023年10月1日でリリース3周年を迎えました。ぜひ今後も楽しんでいただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!
こちらの記事もチェック!
ゲームクリエイター熱血道場 2023 #4|目から鱗なゲームデザインの極意が満載!そして濱村崇賞を受賞した作品は…?【GC甲子園 2023】
ゲームクリエイター熱血道場 2023 #5|「“分かってる人”が作っている作品!」小澤至論賞を受賞した作品は…?【GC甲子園 2023】
【学生のゲーム作品をフィードバック】講談社ゲームクリエイターズラボ×ゲームクリエイター甲子園 出張編集部レポ
「ゲームクリエイター甲子園 2023」開催中!ご応募はこちら
ゲームクリエイター甲子園は「ゲームクリエイターズギルド」が主催の、ゲーム制作に関わる学生クリエイターのためのゲームコンテストです。このゲームコンテストの最大の特徴は、“成長型ゲームコンテスト”であること。作品がない状態からでもエントリーが可能で、1年を通して作品をブラッシュアップしながらクリエイター自身の成長を目指します。
制作途中の作品でも応募すればプロのクリエイターからアドバイスがもらえるほか、学生クリエイターコミュニティに参加する仲間たちとの切磋琢磨で刺激を得ることができるのも、このコンテストの魅力の一つ。過去の参加者の中には、企業からオファーを受けて新卒採用に至った方もいらっしゃいます。
サウンド作品も絶賛募集中!
熱血道場のエンディングでは毎回サウンド部門に応募された作品を流しています。今サウンド部門に作品を応募すると、熱血道場のエンディング曲に即採用!ゲーム部門だけでなくサウンド部門にもぜひご応募ください!
【ゲームクリエイター甲子園 2023 エントリー情報】
エントリー・チーム登録期間:2023年1月30日(月)~10月31日(火)16時59分
作品提出期間 :2023年1月30日(月)~11月7日(火)16時59分
※作品がない状態でのエントリーも可能です。
※一作品につき一回チーム登録が必須となります。個人参加の場合もチーム登録をお願いします。
※運営との連携のためLINE公式アカウントの友だち追加が必須です。
【応募資格】
年齢 :小学生以上の学生 ※社会人は応募不可
制作人数:個人・チーム、人数不問
作品数 :無制限
ゲームクリエイター甲子園は作品の完成・未完成問わず参加・展示が可能です
ゲームクリエイターをはじめとしたゲームに関わる/関わりたい人たちが、プロ・アマチュア/学生・社会人/企業間など、あらゆる垣根を越え「学び合い」「語り合い」「教え合う」ゲームクリエイターのための拠点(ギルド)です。
※現役ゲームクリエイターやゲーム企業を目指す学生が約5500人参加しています。(2022年12月現在)
スキルや知識を学びゲームクリエイターとして成長・活躍し続けたい、同じ業界にいる仲間と市場の動向や技術についてなどの交流したい、日本のゲーム業界・職業自体の価値を上げ今より良い環境を作っていきたい……。そんなゲームを愛する人たちの未来に、必要な情報や機会を提供します。
ゲームクリエイターズギルド公式サイト ▶ https://game.creators-guild.com/
▼学生向けLINEの登録はこちらから!
▼社会人向けLINE登録はこちらから!
GCG会員になると開催予定のスケジュールの確認やWEB会員証をゲットできます。