ゲームクリエイター熱血道場とは?
500作品以上が集まる学生ゲームコンテスト「ゲームクリエイター甲子園」の公式YouTube番組です。
毎回豪華ゲストが「ゲームクリエイター甲子園 2022」に提出されたゲーム作品を実際にプレイ&講評。この番組で取り上げた作品は、2022年12月17日(土)に発表される「ゲームクリエイター甲子園 2022」の総合大賞にノミネートされます。
思わずゲストも唸ったクリエイター渾身の作品をとくとご覧あれ!「ゲームクリエイター熱血道場」は、毎週金曜日21時から配信中!
ゲームクリエイター甲子園公式サイト ▶ https://game.creators-guild.com/gck2022/
作品掲載場所「みんなのゲームパレード」 ▶ https://gameparade.creators-guild.com/
出演者紹介
ゲスト審査員:柏木 べるくら(かしわぎ べるくら)
宮田 大介(みやた だいすけ)
ゲームクリエイター熱血道場の道場主。株式会社オルトプラスのゲームアライアンス事業執行役員 兼 ゲームクリエイターズギルド主催。
ゲームアライアンス事業部では、ゲーム会社同士のマッチングコミュニティサービスである「ゲームコミューン」や、ゲームクリエイターの相互教育コミュニティである「ゲームクリエイターズギルド」、ゲームのマーケティング事業等、ゲーム業界を活性化するための新規事業の立ち上げを行っている。Twitter ▶ @gcg_miyata
GCG公式VTuber:椎名木 るか
自分でゲームを作って大金持ちになることを夢見るVTuber。
「ゲームは面白い、ゲームを作る人はもっと面白い」をモットーに、ゲームクリエイターに役立つ情報をGCG広報として発信するために活動中。ホラゲー大好きネコ派。Twitter ▶ @Gamecreators_G
週間新着更新ランキング上位に輝いた2作品をご紹介!
「ゲームクリエイター甲子園 2022」に作品を提出し、ゲームジャンルで週間新着更新ランキング上位になった作品を発表します!
『Vacuumy』 制作チーム:ケモノバース
賞金稼ぎのガーネットが、スライムを吸って撃ってボスを捕獲!!「スライムを吸い込めるブキ」を扱う主人公ガーネットは、ギルドの依頼を受けて各地を訪れ巨大なモンスターの捕獲にがんばる!
吸ったスライムはブキのフラスコに溜まり、そのまま撃ち出す弾として使える!モンスターに撃ちまくってべとべとにすればスライム同様吸って捕獲ができる!ただし!!モンスターも凶悪な技を繰り出すのでうまく見切って捕まえよう!
アクションゲームに必要な基本的な要素が全て詰まっていて、尚且つ一つ一つの完成度が高いですね。それに、スライムを吸い込んで吐き出す時などの効果音が気持ち良かったです。開発スタッフの方が仰っているように、完成度へのこだわりが感じられました。一点気になるのは、雑魚戦がないことですね。今のままだと“ただボスを倒すだけ”なので、一戦一戦が段々とおざなりになってしまうように感じました。こういうアクションゲームって「チュートリアルの雑魚戦を経てボスにたどり着く」というのも、楽しみの一つだと思うんですよ。この過程があってボス戦に進むとより盛り上がりますし、ボスとの一戦も大事にできると思うので、ぜひ雑魚戦も入れてみて欲しいですね。
『十二支ジャマーズ 積怨のネッコ』 制作チーム:Miyazaki Games45
タイムランキングで競ってください!
作品のジャンルは「速く走ってゴールを目指す3Dランゲーム」で、ストーリーは「もし十二支を再編成することになったら」です。前回のレースでは、ネズミに騙されて十二支入りができなかったネコ。長年の怨みを晴らすため必死にトレーニングしてきた、ということです。ただし他の動物たちも必死なので、その仲間がレースの妨害をしてきます。
高校生の方が一人で作られている、というのが凄いですし、コンセプトがしっかりしていますね。“十二支入りできなかった者たちの戦い”というのも面白いです。実際にプレイしましたが、十二支入りはできなかったので非常に悔しいです……!ゲームをプレイする際に大切なのは「嬉しい」「悔しい」といった感情を持てるかどうかだと思うんですが、この作品はそういった感情をちゃんと引き出してくれるのが良いですね。見た目のエキセントリックさと操作の難しさ、そういった全体的な“危うさ”の中で、上手くバランスが取られている“絶妙なゲーム”だと思います!
べるくらさんが推薦した作品とは?
厳選された作品の中からゲスト審査員のべるくらさんが推薦した作品がこちら!
『はがれがしー』 制作チーム:サンバルがんばる
「剥がす感触」に注目してこのゲームを作りました。「剥がす」事で裏に何かを発見するワクワク感、「剥がす」事で地形を変化させ次へ進むパズル性、一気に「剥がす」事でプレイヤーを巻き込んで吹っ飛ぶアクション性などをゲームに盛り込みました。「剥がす」をより楽しめるギミックやステージ、絵本を基調としたカワイイ世界観も含めて完成度の高い作品が楽しめます。
目で見て楽しめる要素が強くて「楽しそうだな、プレイしてみたいな」と素直に感じたので、こちらを推薦させていただきました。コンセプトがしっかりしていますし、本のページをめくる挙動も含めて本当に完成度が高いですね。実際にプレイしてみて、シールを剥がす気持ち良さがとても魅力的でした。「次のステージのギミックは何だろう」と、期待値がどんどん高まっていくのを感じましたね。もっとやり込みたくなっちゃいます。キャラクターを増やしてキャラクター毎にシールの剥がし方を変えたり、シールを剥がすアイテムを追加したりすると、プレイの選択肢が増えてより楽しめそうですね。
『PREDATOR AND WRECK 捕食者と崩壊』 制作チーム:Snym[スナイム]
足音や呻き声を頼りに徘徊する未確認生物を回避して、宇宙ステーションから脱出せよ!
無防備ゆえの恐怖、反撃手段はない。
シェルターで身を隠したり、消火器の煙で敵を足止めしたり、警報機の音で敵を誘導するといったステルス要素があります。ホラゲが苦手なメンバーとともに、既存ゲームを研究しながら開発しました!
SwitchとSteamにて日本語版を配信中、英語版を2022/10/24にリリース!
リリース済みの作品ではありますが、投票システムの都合によりこのまま【商品化してほしい】ボタンを押していただけますと幸いです。
ホラゲ好きであるのと、“SFホラー”の世界観が作り込まれている映像に惹かれて、この作品を推薦させていただきました。ホラーが好きとはいえビクッとさせられる瞬間もありましたし、ホラゲの定石である謎解き要素やストーリーも、しっかり組み込まれていて面白かったです。クリーチャーが途中から二足歩行になった時は「今後どうなっていくんだろう」という怖さも感じました。先に進むほど怖くなる、という作りが素晴らしいですね。ホラゲはホラー要素だけを押し出してしまうと、ライトユーザーは離れていってしまうと思うので、どこかでエンタメ要素があると良いと思います。登場人物のバックボーンを作り込んだり、誰かを助けに行くミッションを加えたりすると、より惹き込まれるゲームになるんじゃないでしょうか。
ゲスト審査員賞発表!
宮田:決め手は何でしょうか。
べるくら:自分が想像していなかったようなゲームの進め方で、色んな場面で驚きがあったからですね。一つ一つのアクションも丁寧に作り込まれていますし、動きや音楽、効果音の気持ち良さもありました。
コンセプトも統一感があって総合的な評価がとても高いと感じたので、今回は『はがれがしー』をゲスト審査員賞に選ばせていただきました!
本内容はこちらからご覧いただけます。
今週のED曲「♪vsスライムキング/Vacuumy BGM集」
今回の放送で使用されたED曲は『Vacuumy BGM集』より「vsスライムキング」でした。今後の放送でも「ゲームクリエイター甲子園」に応募された作品から様々な曲をご紹介するので、そちらもどうぞお楽しみに!
べるくらさんからのお知らせ
べるくら:私がMCを務めるOPENREC公式番組「BPF(Blood Party Friday)」が、隔週金曜日の20時から放送中です。
12月10日(土)にはBPFのファンミーティングを行うのですが、その様子はオンラインでも配信するので、気になる方はぜひチェックしてみてください!
Twitter ▶ @ve1cra
Youtube ▶ @べるくら企画
BPF公式Twitter ▶ @BPF_OPENREC
BPFファンミPPV配信決定🔥
12/10の #BPFファンミ のPPV配信が決定しました!
配信でもイベントをお楽しみ頂けます!配信チケットをお求め頂いたお客様はイベント後2022年12月24日までアーカイブを何度でもご視聴頂けます👍
詳細はHPをチェック!
▼本日19時00分より販売開始https://t.co/xfqxTrDfwy
— Blood Party Friday《BPF》 (@BPF_OPENREC) November 4, 2022
ゲームクリエイターをはじめとしたゲームに関わる/関わりたい人たちが、プロ・アマチュア/学生・社会人/企業間など、あらゆる垣根を越え「学び合い」「語り合い」「教え合う」ゲームクリエイターのための拠点(ギルド)です。
※現役ゲームクリエイターやゲーム企業を目指す学生が約5500人参加しています。(2022年12月現在)
スキルや知識を学びゲームクリエイターとして成長・活躍し続けたい、同じ業界にいる仲間と市場の動向や技術についてなどの交流したい、日本のゲーム業界・職業自体の価値を上げ今より良い環境を作っていきたい……。そんなゲームを愛する人たちの未来に、必要な情報や機会を提供します。
ゲームクリエイターズギルド公式サイト ▶ https://game.creators-guild.com/
▼学生向けLINEの登録はこちらから!
▼社会人向けLINE登録はこちらから!
GCG会員になると開催予定のスケジュールの確認やWEB会員証をゲットできます。